今年のドラパラは歴代最高!?出展者目線で語るドラパラ2025の楽しみ方♪

今年のドラパラは歴代最高!?出展者目線で語るドラパラ2025の楽しみ方♪

姫路のドラム教室Mokison Drum School講師の八田です。
ドラパラチケット販売がスタートして2ヶ月弱が経ちましたが、

「ドラパラって何?」


「興味はあるけど初心者にはちょっと敷居が高そう…」

という声もお聞きしますので今回は初心者の方に向けたドラパラ2025の楽しみ方を出展者である私八田が中の人目線でお話したいと思います。

これを読めば、あなたもドラパラ2025に行きたくなること間違いなし!

1.初心者ドラマーさんにお勧めしたい良心的なドラムイベント!

まず、ドラパラ2025は初心者ドラマーさんやドラムをまだやった事はないけど少しドラムに興味があるという方に是非お勧めしたい良心的なドラムイベントです!

特に今回のドラパラは過去の開催経験を活かして、ドラマーの間口を増やせるように以前よりも更に初心者ドラマーさん達が来場しやすい試みがいくつも行われてる点にも注目したいですね。

2.有名ドラムメーカーの高級商品が勢揃いし、自由に試奏出来る夢の二日間

皆さんは楽器店でドラムの試奏をしたことはありますか?

たとえ購入しなかったとしても、試奏を通じて良い楽器に触れることでドラムに対するモチベーションが爆上がりし、ドラムの練習に一層力が入ったという経験をお持ちの人も多いのではないでしょうか。

しかし、物価高騰の影響でドラム専門店であったとしても全メーカーの商品を満遍なく店頭展示しているお店は少ないかと思います。

特に地方にお住まいの初心者ドラマーさんだとお近くにドラム専門店が無くて、高級スネアドラムや高級ペダルを試奏できる機会ってほとんど無いと思うんですね。

「Pearlのダイレクトドライブペダルが欲しいんだけど、ダイレクトドライブって踏んだことないからちゃんと使いこなせるか不安だなぁ…」

「TAMAの高級スネアを叩いてみたいんだけど近所の楽器店に置いてなくて試奏無しで購入するのはなかなか勇気が出ない…」

といった具合にドラムマガジンやSNSで見かける憧れのハイエンド機材を触ってみたいという願望はあれど、実際に実物を見たことがないというドラマーさんも意外に多いのではないかと思います。

ドラマーズパラダイス2025ではPearl、Yamaha、TAMAといった多くのドラムメーカーが自慢の自社製品をブースにて展示しています。

あなたが見たかった、触ってみたかった夢の楽器達があなたが来るのを待っています☆

3.今年のドラパラは人の目を気にせずに思う存分、試奏や叩いてみた動画が撮れる個室ブースを完備!

「ドラムを始めたばかりでまだ上手に叩けないから知らない人がたくさん居るブースでは恥ずかしくて叩けないよ…」って悩んでる初心者ドラマーさんは居ませんか?

そんなドラマーさんの為に私は

ドラパラ史上初となる叩いてみた動画撮影ブース(個室試奏室)」というものを今回作ってみました♪

このドラムセットは昨年のソロライブツアーで FUYUさんが実際に使用したスペシャルなドラムセットでして冒頭にも出ました60万円越えする超高級ベルブラススネアももちろんFUYUさんが使用した実際のチューニング、セッティング状態で展示させて頂きます。

このとても贅沢なドラムセットで他人の目を気にすることなく思う存分個室で楽しんで頂けるナイスなお部屋をご用意しておりますので初心者ドラマーさん、ドラム未経験のFUYUさんファンの皆様も是非安心してドラパラ2025に遊びに来て下さいね♪

余談ですが、TAMAの新製品であるミラーロッドも今回FUYUさんご本人が6月のソロツアーで使用する前になんと個室ブースのツインペダルにフライングで装着しております!!

ツインペダルの左右のアクションを全く同じにしてくれるというこのミラーロッド…気になってる方も多いかと思います!

今年のドラパラは音出しOK時間と音出しNG時間が各階ごとに設定されてますので時間帯によってはこのミラーロッドを使って、初心者さん向けに私八田がお勧めのツインペダルセッティング術をアドバイスさせて頂くことも可能です。

もし当日TAMAのブースが混雑していて高級スネアドラムやツインペダルが試せなかったという方は是非、八田の個室ブースにも最高級品であるベルブラスやミラーロッドを搭載したアイアンコブラがございますのでお気軽に遊び気に来て下さい♪

この他にもまだ公表されていない無料の初心者向けセミナーであったり無料チューニングセミナーなども今後どんどん出て来ますので、「たった2000円でここまで楽しめるのか!?」と驚かれること間違いなし!

ドラマーの皆さんはかなり充実した1日を過ごせると思いますよ〜☆

高校生以下は無料ですので家族旅行にもバッチリです♪

4.ドラパラ2025でしか見られないレアなブランドも多数出展!!さらには女性も楽しめる素敵なアクセサリーブランドも登場!!

今回は例年のビルダーさんに加えて

新たにどうぶつくんの

DDD Custom Shop/omete cymbals Japan

D_Drive Chiikoさんのアクセサリーブランド

&C Store

も出展されてます。

特にChiikoさんのブースはうちのブースのお隣なので、叩いてみた動画を撮影した後はChiikoさんのお店で彼女さんや奥様へのプレゼントにアクセサリーを買って帰られては如何でしょうか?

きっと彼女さんや奥様もドラパラへの外出を許してくれるはず!(なんつって。笑)

最後に

2年前に復活してから今年で3回目を迎えるドラパラ。

これって当たり前のようで決して当たり前ではないんです。

各社が個別でドラムイベントやるだけでも大変なのに、別の会社どうしが集まって「ドラパラ」という1つのイベントをやるとなるとその大変さは比ではありません。

フジテレビやTBSなどのテレビ局同士が集まって同じイベントを開催するなんてことはあり得ないでしょ?

会社によって出来ること、出来ないことのルールが異なりますから…

そんな中で落とし所を探りながら、お互いリスペクトを持って、ひとつひとつ課題をクリアして、このドラパラというイベントは開催されています。

全ては「日本のドラム業界を盛り上げたい」という実行委員や各出展メーカーのドラムに対する思いなんですね。

「自分はドラマーだ!」

「ドラムが好きだ!」

というお気持ちの全国の皆さん、24日、25日は大阪に集結して、みんなで万博以上の盛り上がりを作りませんか?

チケットのお求めはこちら!

https://drumsmagazine.jp/special/drummers-paradise2025/

DrumSchoolカテゴリの最新記事