Y.Kさん

Y.Kさん

メタル大好きなY.Kさんは現在インフレイムスの「Embody The Invisible」を練習中です。

Y.Kさんの存在は私がバンド解散後、ずっと封印していたメタル魂を甦らせてくれたと言っても過言ではありません。

バンド解散後、私はロックやメタルから離れてフュージョンやジャズに没頭しました。

自分が人生をかけていたバンドが無くなるというのは私にとってショックが大きく、ロックやメタルの曲を聴くのも当時は辛かったからです。

Y.Kさんが約3年前、初めてレッスンに来て下さった時に

「スリップノットが叩けるようになりたいから、先生のドラム教室に来ました!」

と目を輝かせながら話してくれた時の事を今でも鮮明に覚えています。

Y.Kさんが必死でスリップノットの曲に挑戦する姿に10代の頃の自分自身をを重ね、自分はどうしようもないくらいメタル、ヘヴィミュージックが大好きなんだということに気付くことが出来、ありのままの自分で居る事の大切さを学びました。

Y.Kさんは2021年にはじめてのMyスネアドラムとしてTAMAの限定ラーズスネアを購入されました。(漆黒のブラック!!)

プチ発表会ではYOSHIKI風ツーバスセットに座って嬉しそうにTriviumを演奏されていたのも良い思い出です。

気付けば、Y.Kさんのレッスン中はY.Kさんの演奏にあわせていつもヘドバンしながらレッスンしているので私の体力温存の関係で気付けばY.Kさんのレッスンは毎回その日のラストの時間になる事が多くなったという…爆笑

お仕事の関係でレッスンを長期お休みされていた時期もありましたが、見事に復活されました。

昨年の「影丸&響ドラムクリニックin姫路」ではY.Kさんが響さんの大ファンだということを以前から知っておりましたので、裏方スタッフとして参加して頂き、響さんの機材の搬入搬出、ドラムセッティングの補助を担当して頂きました。

憧れのアーティストのイベントスタッフを担当出来るという経験はお金では買えない、一生ものの思い出、宝物だと私は考えています。

今年、来年も昨年と同規模の大きなドラムイベントを開催予定でして毎日それに向けた準備を着々と進めておりまして夏にはイベント情報解禁並びにイベントに先行した各種キャンペーンが始まります。

イベントポスターに関しては今月公開されたばかりの最新アーティスト写真で作成中でして今月中にはデザインが完成する予定です。

スタッフが必要となれば、また生徒さんから有志を募って昨年同様、設営スタッフとして協力してもらう形にもなると思います。

うちのドラムスクールは講師と生徒の固い絆や信頼関係、生徒さん同士の結束力が自慢のドラム教室です。

私は生徒さん一人一人の夢や目標を知っていますし、それを叶えてあげる為のサポートを惜しみません。

人生は一度きりです。

私は慕ってくれる生徒さん達に、

私の生徒で居てくれてありがとうという感謝の気持ちを込めて日々全力で生きてます。

#姫路ドラム教室

#姫路ドラムレッスン

#姫路キッズドラムレッスン

#姫路ドラムスクール

#姫路ドラム教室子ども

#姫路ドラムスクール子ども

#加古川ドラム教室

#加古川ドラムレッスン

#加古川ドラムスクール

DrumSchoolカテゴリの最新記事