20/78ページ

20/78ページ
  • 2024.07.11

積み込み完了!

姫路のドラム教室Mokison Drum School講師の八田です。 明後日の発表会で使用するドラムセットをピカピカに磨き上げ、先ほど車に積み込み完了! 明日は朝から東京に向かい、日付が変わってから兵庫県に帰って来るという事もあって今日のうちに準備しました。 これからMacBookや当日生徒様を撮影するビデオカメラの準備があるので今日はこの辺で… では! #姫路ドラム教室 #姫路ドラムレッスン […]

  • 2024.07.10

7000再生突破!

姫路のドラム教室Mokison Drum School講師の八田です。 Instagramのリール動画の再生数が気付けば7000再生を突破しました☆ たくさんのいいねやコメントもありがとうございます♪ 私が自分のプレイスタイルとして常に大切にしている「複雑難解なツーバステクニックを生身の人間が精密機械のように正確に演奏する」という部分が色濃く表現出来たと思っています。 今後も私が思う「最高なドラム […]

  • 2024.07.09

ホームページ更新!

姫路のドラム教室Mokison Drum School講師の八田です。 My Studentsページの生徒様動画を更新しました。 古参メンバーの動画が新しいものに切り替わる度に前回の動画からの成長が伝わるので、見ていてとても微笑ましいですね。 皆様是非ご覧下さい。 #姫路ドラム教室 #姫路ドラムレッスン #姫路キッズドラムレッスン #姫路ドラムスクール #姫路ドラム教室子ども #姫路ドラムスクール […]

  • 2024.07.08

My Students R.Mさん練習動画 YUKI 「坂道のメロディ」

姫路のドラム教室Mokison Drum School講師の八田です。 R.Mさん練習動画 YUKI 「坂道のメロディ」 生徒様の練習動画をYouTubeに投稿しました。 使用機材について 今回使用したドラムセットはTAMAのクラブジャムキットで、録音に使用したマイクはなんとたった一本だけ!! バスドラムの上にマイクを一本立てただけでこんなにバランス良く録音出来るんです♪ しかも今回使用したTAM […]

  • 2024.07.05

今月のドラム道場

姫路のドラム教室Mokison Drum School講師の八田です。 本日ラストは高砂市でのドラム道場でした。 7月13日の発表会に向けてみんな仕上がってましたね♪ 皆様お疲れ様でした☆ #姫路ドラム教室 #姫路ドラムレッスン #姫路キッズドラムレッスン #姫路ドラムスクール #姫路ドラム教室子ども #姫路ドラムスクール子ども

  • 2024.07.03

マイナスワン音源作成ラッシュ

姫路のドラム教室Mokison Drum School講師の八田です。 最近は夜な夜な7月13日の発表会で使用するマイナスワン音源(ドラムの音が入っていないカラオケ)を作成しています。 曲によっては手打ちで作らないといけないものもあってなかなか大変なのですが、何とか今週中に全参加者分のマイナスワン音源を完成させたい! ので、 引き続き頑張りまーす。 #姫路ドラム教室 #姫路ドラムレッスン #姫路キ […]

  • 2024.07.01

7月になりました。

姫路のドラム教室Mokison Drum School講師の八田です。 今日からいよいよ7月になりました。 まさに梅雨真っ只中と呼べるジメジメした日々が続いておりますが、Mokison Drum Schoolは毎日新規の体験レッスンのお申し込みを頂いておりまして姫路最多の生徒数を連日更新中でございます。 今月はいよいよアニカニルス来日ですね。 今月も東京出張や発表会の関係でスケジュールがかなりのハ […]

  • 2024.06.28

モキソン&ブラウン

姫路のドラム教室Mokison Drum School講師の八田です。 ブラウンと久しぶりにやり取りしてました。 DEANから発売しましたグレッグ(Mudvayne)モデルのギターが欲しいという事だったので彼の代わりにDEAN国内代理店に問い合わせ。 モキブラもそろそろ再開していきたいので9月以降のスケジュールで調整出来ればと思います。 #姫路ドラム教室 #姫路ドラムレッスン #姫路キッズドラムレ […]

  • 2024.06.25

〜生徒様とご家族の皆様が安心して参加出来る仕組み作り〜門外不出のドラム発表会

姫路のドラム教室Mokison Drum School講師の八田です。 昨日は、7月13日に外部の方を完全シャットダウンした状態で行います生徒様とご家族のみでのドラム発表会開催に向けた会場打ち合わせに行って参りました。 会場は普段、ドラム道場で使用している高砂文化会館のじょうとんばホールを使用。 大きく立派な舞台にどの席からも見やすい客席。 演奏中、演奏者のドラムセットのみを照らすライトなど入念な […]

  • 2024.06.22

「FUYU SOLO LIVE OSAKA」思い出のお写真(本番編)

姫路のドラム教室Mokison Drum School講師の八田です。 先日のFUYUさんのSOLO LIVEのお写真で投稿し忘れていたものがありましたので日替わりでこちらのBlogに投稿させて頂きます。 先日の感動の記憶が甦りましたら幸いです。 FUYUさんが渾身の力を振り絞って最後の一曲を演奏し終えると、会場はスタンディングオベーション!! 鳴り止まぬ拍手によってLIVEはまさかのアンコールに […]

1 20 78