姫路のドラム教室Mokison Drum School講師の八田です。
たまにストイックな生徒さんから「ドラム以外で何かやってることはありますか?」と聞かれるのですが…
基本、インドアなので

2014年にアマゾンで買ったこの腹筋マシーンをドラムセットの横に置いていて、朝起きたらこれで腹筋を100回やってからドラムセットに座るようにしています。
Amazonのレビューを見た時に
「傾斜がキツ過ぎて腹筋を鍛える前に体が壊れます」
というレビューがあったので体が壊れるほどの傾斜を体験したくて購入。
10年以上使ってますが、私もこの腹筋マシーンも壊れることなく日々動いています。笑
ちなみに今もAmazonでこの腹筋マシーン(山善 ホームシットアップベンチ FT1046-3)は売ってるみたいで5699円でした。
技術が進歩した今ならもっと腰に負担の少ない腹筋マシーンがあると思うのでもっと良いマシーンをご存知の方居られましたらInstagramまでご連絡お願い致します。笑
昔、師匠から色んなドラマーさんとの楽屋話を聞かせて頂いた際に、ジャンル問わずトップドラマーは皆さんめっちゃ腹筋鍛えてる人が多かったので私も日々のルーティーンに取り入れてます。
個人的には腹筋せずにドラムセットをプレイするのと、腹筋をしてからプレイするのとではバスドラムの踏みやすさや鳴りが変わるので是非試してみては如何でしょうか。
あとは腹筋という自分に課したルーティーンを日々こなし、達成することで夢や目標を叶えるための意志力や粘り強さといった精神面が鍛えられのでドラムの上達だけでなく人生を豊かにする上でもとてもプラスの効果があると思います。
なかなかに意識高い系な感じの記事を書きましたがようするにただのドMのおっさんです。
それ以上でも、それ以下でもございません。
今回のBlogが誰かにとってプラスの情報になれば幸いです。
#姫路ドラム教室
#姫路ドラムレッスン
#姫路キッズドラムレッスン
#姫路ドラムスクール
#姫路ドラム教室子ども
#姫路ドラムスクール子ども
コメントを投稿するにはログインしてください。