- 2023.11.16
今日の夜はオンライン練習パッド道場
今日の夜はオンライン練習パッド道場です。 生徒様限定の裏メニューという事もあって負担にならぬよう実は1コマ1000円という破格の値段でやってまして12月と1月はスケジュール的に開催出来ないのでしばらく期間が空いてしまうのですが、今後はうちのドラムスクールに在籍している生徒様以外の方も希望があれば参加出来るようにしようと考えています。 参加希望の方居られましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
今日の夜はオンライン練習パッド道場です。 生徒様限定の裏メニューという事もあって負担にならぬよう実は1コマ1000円という破格の値段でやってまして12月と1月はスケジュール的に開催出来ないのでしばらく期間が空いてしまうのですが、今後はうちのドラムスクールに在籍している生徒様以外の方も希望があれば参加出来るようにしようと考えています。 参加希望の方居られましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
いよいよ来週から1月6日開催の[ドラマーズチョイスVol.1 むらたたむ(NEMOPHILA)&影丸(-真天地開闢集団-ジグザグ)]に向けた会場&音響会社との現地での打ち合わせが始まります。 イベント当日までまたまた激動の日々となるでしょうが、来場される皆様にとって2024年のスタートを最高の思い出で始められるように主催者として命懸けで臨みたいと思います。 手渡しコラボ商品は既に完売してお […]
生徒様から名刺を頂きました☆ 初めてレッスンに来られた時は「中学校の音楽の授業以来全く楽器に触れた事が無いし、楽譜も読めないから本当に出来るようになるのかとても不安…」といつも仰っていましたがジャンベが好きという気持ちで毎週通って下さり、メキメキと上達されて居られます。 来年からは初心者や小さなお子様にジャンベに触れて頂き、ジャンベの魅力を伝える為のワークショップなどを開催したいとの事で名刺を頂き […]
現在MIX中の動画ですが、11月22日21時にInstagram、YouTubeに投稿予定です。 月曜日ですね。 今日からまた1週間頑張りましょう♪
今日は午前中に昨日のレコーディングのMIX作業、午後からは姫路でラストまでノンストップドラムレッスンなので朝からMacBookとにらめっこ中… 以前はレコーディング設備の問題もあって生音+ドラムトリガーで音作りをしていたのですが、色々と環境改善を地道に続けた結果、最近はトリガーを加えない状態でも良い感じにバランスよく録れるようになったのでバッキバキの音にはせずに最近は割とアコースティックな鳴りを活 […]
近日中にInstagramへリール動画を投稿しますのでお楽しみに!
早いものであれから2年ですね。 時計の針が 奥様から告げられたその時間を指す度に、 胸が引き裂かれそうになります。 今年もまたこの日が来てしまいました。 今もまだ先生が居ない事実を受けいれられてない。 でも、 偶然なのか、必然なのか… 不思議な縁で、あれから11月になると手数王ゆかりの仲間達が姫路にやって来てくれてます。 去年は山村君で、 今年は急遽、金本君が。 偶然にしては出来過ぎているので宇宙 […]
ドラムに触れたこともない初心者でしたが、友人とバンドを組みたいという安易な理由で体験レッスンに申し込みました。そんな私でも快く受け入れて下さり、かれこれ1年程がたちました。 友人からも「成長早いね!」と言って貰うことが多くあり、八田先生のおかげだと思っています。 八田先生は、いつもたくさん褒めて楽しくレッスンして下さるのでとてもモチベーションが上がって頑張れます。 レッスンは基本的にマンツーマンな […]
まだまだ手のかかる小さい子供が2人いる主婦ですが、何か子育て以外に熱中できる趣味が欲しく、以前から気になっていたドラムをやってみたいな〜と思い、まず体験レッスンを受けてからこちらへ通う事に決めました。 仕事、子育て、家事の合間での習い事なので、なかなか練習する時間が取れないのですが、自分のペースでゆったり通わせて貰ってます! ドラム自体触るの初めてで、音符も読めず、何も訳が分かってない状態でしたが […]
昨日もいつも通り朝から夜までドラムレッスン…からのドラム道場で日付が変わって帰宅しまして、本日もいつも通り4時起きでございます。 なかなかハードな毎日ですが、あと数年もすれば道場メンバーの中から私の跡を継いでくれる存在が育つと信じて、この身一つで日々頑張っております☆ 昨日の道場も皆さん本当にお上手でした☆ よくあんな難しい楽譜を嫌な顔せず前向きに取り組むなぁ〜笑 若い頃の私はあんな楽譜を初見で渡 […]